蒸しタオルを使って“温感美容”のうるおい効果が2倍にアップ!

ニュースリリース

株式会社 ウ テ ナ (本社:東京都世田谷区、代表取締役:青﨑正紀 1927年設立)は、秋冬のお肌のお手入れとして、「アロエス ウォータリングゼリー」と蒸しタオルを使った“温感美容”を提案します。ごわつき、くすみが気になる乾燥肌の水分不足を補って、みずみずしく透明感のある素肌へ導きます。

秋冬のお肌の乾燥は、外気やエアコンによる「湿度低下」が原因

秋冬のお肌が乾燥する大きな要因は湿度の低さです。外気やエアコンによる湿度の低下で空気中の水分量が下がり、お肌の水分が奪われてしまいます。
また、気温が低くなると血流が悪化し、お肌のターンオーバーが乱れやすくなります。
そのため角層が厚くなり、“くすみ”や“ごわつき”等の症状があらわれます。

寒い季節にぴったり!蒸しタオルを使った“温感美容”

湿度が低く寒い季節におすすめなのが、蒸しタオルを利用した“温感美容”です。蒸しタオルのスチームで、お肌をじわーっと温めてやわらげ、角層のすみずみまでうるおいを浸透させます。
スチーマーを持っていなくても、電子レンジとタオルさえあればお家で簡単に行うことができるお手軽な美容法です。

お肌の水分不足に「アロエス ウォータリングゼリー」プラス蒸しタオル!

秋冬のお肌の水分不足には「アロエス ウォータリングゼリー」がおすすめです。
水分とオーガニック認証を受けた植物由来のうるおいを、同時に補給できるオイルカット処方の保湿ジェルです。
ジェル状でたっぷりお肌にのせることができるため“温感美容”にぴったりです。蒸しタオルを合わせて使うことで、角層へのうるおい浸透がさらに高まり、みずみずしく透明感のあるぷるぷるなお肌へ導きます。
実験の結果、蒸しタオルをプラスした場合、10分後のお肌の水分量が約2倍になることが分かりました。

【実験結果】 蒸しタオルと「アロエス ウォータリングゼリー」の組み合わせによるお肌の水分量の変化

測定結果:蒸しタオルと組み合わせて使用した方が、皮フの水分量が高くなることが分かった。
測定方法:試料を用いた後、および蒸しタオルを併用した後に角質水分量測定装置を用いて皮フ水分量を測定。 試料:アロエス ウォータリングゼリー
                                2018年1月 ウテナ研究所調べ

【手順】

① タオルを水で濡らしてしっかり固く絞ります。
② 絞ったタオルをお皿の上に乗せ、電子レンジ(500W~600W)で約30秒間温めます。
③ その間に「アロエス ウォータリングゼリー」をたっぷりお肌にのせます。
④ やけどをしないように注意してタオルを広げ、30秒~1分間お顔にのせます。
⑤ そのあと、乳液やクリームなどでお肌をととのえます。
※お肌に残ったゼリーはボディ等になじませるか、タオルでふき取ってください。

【商品概要】

名称   : アロエス ウォータリングゼリー
発売日 : 2018年3月1日
価格  : 1,000円(税抜参考価格)/1,080円(税込参考価格)
容量    : 230g
商品説明 :オーガニック認証を受けたアロエベラ、ホホバ葉、トウキンセンカ花を使用。

みずみずしいジェルが素肌にぷるんとなじんで、うるおいをあたえます。
オイルカット・無添加処方(合成香料・着色料・鉱物油・アルコール不使用)。

【「アロエス ウォータリングゼリー」商品特長】

1.まるでゼリーのようなみずみずしい使用感&透明度!

オイルカットのゼリーなので、ベタつかずみずみずしい使いごこち。 ぷるんとなじんで、お肌にたっぷりうるおいをあたえます。 天然精油をブレンドした心やさしいハーブの香り。

 

2.オーガニック認証植物由来の保湿成分を3種類配合 & 無添加・弱酸性

オーガニック認証を受けたアロエベラ、ホホバ葉、トウキンセンカ花を使用。植物由来のうるおいで乾燥、肌あれ、ベタつきを防ぎ、すこやかな素肌に導きます。 

3.顔にもボディにも。自分にあった使い方ができる!

大容量230g入りなので、顔にも全身にもたっぷりとお使いいただけます。

●販売は全国のドラッグストア・スーパー等にて。
●アロエス ウォータリングゼリー 

www.utena.co.jp/products/pickup/2018spring_aloes_special.html

タイトルとURLをコピーしました