出典:TABICA
都会から気軽に行ける距離で、経験したことのない新しい旅をしてみたいと思いませんか。
のんびりとした田舎暮らしに憧れていても、現実的に今はムリ…。都会から離れてリフレッシュしたい!
そんな方におすすめしたいのが、地元の人の案内で農業体験したり、地元の野菜や釣ったばかりの魚を使って料理したり、陶芸や伝統的な工芸品などのモノづくりを日帰りで楽しむことが出来る”体験型の旅”。
そこで今回は、ガイドブックには載っていないアットホームな田舎体験を提供している「TABICA(たびか)」というサービスをご紹介します。
女友達や彼と、家族、お一人様でも、きっと心に残る経験になること間違いなしです!
TABICA(たびか)とは
「地域の暮らしを旅する」をコンセプトに、農業体験や田舎暮らし体験のプログラムが予約できるサービスです。
観光名所めぐりなどの定型的なパッケージ旅行とは異なり、地元の人がこだわりぬいて考えたプランを、実際に地元の人が案内してくれるので、その土地の人や暮らしにぐっと近づく密度の濃い体験が出来るのです!
TABICA(たびか)だから安心して参加できるポイント
●開催地は東京都内から約1~2時間の日帰りで行ける距離
●参加費用は約2500~5000円前後でリーズナブル♪
※費用に含まれるもの: ホスト代、材料費、保険代、うれしいお土産付きのプランもあり
●保険付き(TABICA(たびか)ケア制度)で安心
●うれしいお土産付きのプランもあり
これまでのTABICAおすすめの旅
これまでに開催された旅の中からオススメをピックアップ!既に終了している旅もあるかもしれませんが、今後の旅の参考にどうぞ!
【河原で採れたて夏野菜のBBQ!】農業体験、川遊び、スイカ割りも!盛りだくさんな自然満喫の旅!@相模湖・神奈川
神奈川県相模湖の近くにある、農薬を一切使わずに安心して食べられる野菜を育てているキラキラ農園。
、『夏野菜の収穫』、『河原でBBQ』、『川遊び』、『スイカ割り』など、夏を満喫できる盛りだくさんな旅です!
【天文旅】プロのプラネタリウム解説員と行く!湖のすぐそばで星の輝きを見つめる夜の旅!
プラネタリウム解説員をしている星のプロから、星の魅力、宇宙の不思議についてたっぷりと聞くことができる贅沢なプラン。非日常の空間でゆったりと時間を過ごし、ロマンチックな体験をしたい方におすすめです!
【家伝の味噌づくり】里山農家10代目が贈る!家伝の無農薬有機大豆を使った味噌づくりをする旅!
都心から50分!東京都東村山のオーガニック体験農園”参農塾”主催
“となりのトトロ”のモデルとも言われる農園で、味噌作り体験!
教わるホストは農業一筋45年の大ベテラン!
自然溢れる東村山の農園で、おとなからこどもまで心温まる、素敵な非日常空間を満喫できます。
【緑のなかで青空クラフト教室♪】田んぼの土からつくった粘土で、Myお茶碗&オリジナル米袋づくり◎
自然の中でリフレッシュしたい方におすすめ!このイベントでは5月に皆で田植えをした田んぼの土を、地元の陶芸教室さんにオリジナル粘土にして頂き、田んぼの横でオリジナルお茶碗をつくるクラフト教室です。
収穫祭(11月〜12月開催予定)の時には完成したお茶碗をお渡し、制作した米袋にはピカピカ新米を詰めてお持ちかえりできる嬉しいプラン!
【ぬくもりを感じる!!ガラスの世界】ガラス細工職人夫婦に教わる吹きガラスづくりの旅@京都
大人の女子会にも◎!溶けたガラスを使ってオリジナルの器を体験制作できるプランです。数種類あるサンプルの中から形、色、柄を選び、泡、ひび模様を入れる、取っ手を付ける、限定色を使用する、サイズアップなどオプションも当日選ぶことが出来ます!
当日作った作品は、一週間以内にお届けしてくれます。
まとめ
いかがでしたか。普段では体験することのできない、地元の人の生活にふれる”体験型の旅のかたち”をご紹介しました。
「どこに行く?」ではなく「なにを体験する?」という選択肢で旅を決めるのも楽しいかもしれませんよ♪
旅の企画はどんどん追加されてるので気になる体験を探してみては?
色々な旅を見ているだけでも楽しいですよ♩