毛穴の中でも気になってしょうがないのが鼻部分。イチゴ毛穴とも言われファンデーションで隠すのは限界がありますよね。
イチゴ毛穴の特徴は、白いポツポツも黒ずんだものもあって皮膚が肥厚して硬くなっています。イチゴ毛穴になってしまっている時点でスキンケアを見直す必要があります。
今回は毛穴を改善・予防に役立つケア方法を具体的に解説します。ざらつきをつるんと晴れ肌に変えていきましょう。
STEP①洗顔はとにかく優しく!詰まった角栓を流し去る
イチゴ毛穴のざらつきは角質・角栓が原因なので、取り除く洗顔はとっても重要。洗顔のポイントはとにかく優しく!すること。
※はじめに注意すること※
角質ケアアイテムは1回のお手入れで基本1品。
やりすぎても美肌に慣れないので、日焼けなどをしている状態の時は痛みや炎症になりやすいので角質ケアをするのはやめておきましょう。
毛穴の角質・角栓除去にアプローチできるおすすめの洗顔アイテムは2つです。
- 酵素入りの洗顔料|黒ずみ・角栓が見事に落ちる
- 洗顔ブラシを使う|濃密泡を瞬時に作り手洗いよりもきれいに
酵素入り洗顔料や洗顔ブラシは、パワフルに角質にアプローチをするアイテム。
週1〜2回がおすすめで肌の乾燥具合を考えつつ優しい洗顔をしていきましょう。併用する洗顔料と併用するのがおすすめ。
おすすめアイテム|酵素入り洗顔スイサイ
古いタンパク質」と「過剰な皮脂」を取り去って、つるつるすべすべ肌に整えます。しかも、うるおいを守りながら洗うから、洗いあがりはつっぱりにくいのが特徴です。
おすすめアイテム|洗顔美容器 パナソニック
泡洗顔またはブラシ洗顔の後に、顔の泡を落とさずに続けて使用。皮脂ケアブラシの先はおしつけずに肌にそっと触れるくらいにあて、円を描くように滑らせるように洗顔します。
濃密泡とやわらかい極細毛で肌のキメの中や毛穴までディープ洗顔ができますよ。
STEP②スクラブ・ピーリングでなめらかに整える
物理的に凸凹を取り去る即効性が高いのがスクラブ・ピーリングがおすすめ。1度の洗顔でもつるんとした肌触りで満足度もたっぷり。
やりすぎると肌への負担も大きいし、運用するのは危険と心得て2つの鉄則を守ってください。
- 長時間のこすりすぎ
- 力を入れないこと
古い角質がポロポロと取れる実感ができますよ。
おすすめアイテム|ボビイブラウンマスク
公式サイト 5400円
クルミの殻の種子が、肌の古い角質を取り除き、オレンジ果皮油配合でなめらかでツヤのある肌へと導きます。
STEP③ふきとりローションで汚れやざらつきをオフ
ふきとりローションで汚れやざらつきをオフしましょう。ふきとりローションは、コットンにたっぷりとって優しく肌を撫でるように使います。
肌をこすりすぎないことが肝心で、ふきとり専用コットンもありますよ。手持ちのローションでいいので小鼻まわりを丁寧に角質ケアしていきましょう。
おすすめアイテム|ふきとりローション専用コットンアユーラ
汚れを拭き取り専用コットン。大判サイズなので手早く拭き取ることができます。
公式サイト 540円
角質ケアだけでなく保湿もできるので、朝起きた時のスキンケアにおすすめ。
STEP④角質柔軟美容液で肌を柔らかく
イチゴ毛穴になってしまっている肌は肥厚なっていることが多く、肌が硬くなっています。美容液を使って柔らかく仕上げていきましょう。
そこでおすすめなのが角質柔軟美容液、いつものスキンケアに一本組み込むだけで肌がつるんと艶めく感じです。洗顔直後に使エバ浸透率を高めるブースター的な役割もしてくれます。
おすすめアイテム|メルヴィータ オイル
オイルとウォーターの2層式。シェイクして使うブライトケアのブースターオイル。透明感のある肌の下地を整え、後に重ねるブライトケアを格上げします。
公式サイト 4000円
イチゴ毛穴の改善は4つのステップを参考にケアしてくださいね。
- 洗顔
- スクラブ・ピーリング
- 拭き取りローション
- 柔軟美容液
いずれもやりすぎには注意、丁寧に行うのが改善を早めるポイント。
イチゴ毛穴を悪化させてしまうことをまとめました、これまで無意識に行っていたスキンケアを見直すことで予防になります。
イチゴ毛穴を悪化させる3つのこと
クレンジンオイルでの改善が難しい
毛穴の汚れを除去したくて、洗浄力が強いオイルクレンジングをわざわざ選んでいませんか?実は小鼻の角栓とオイルクレンジングは相性が良くありません。
角栓は古い角質の塊なのでオイルで溶かし出すことが難しいんです。
クレンジンオイルはメークを落とすのにはいいのですが、肌が乾燥して硬くなることもあります。濃密な泡洗顔やミルククレンジングがおすすめ。
スクラブ・ピーリングを毎日行う
凸凹肌がつるっとなって気持ちいスクラブやピーリングなのですが、やりすぎると摩擦によ流刺激で余計に角質層が厚くなりイチゴ毛穴を作ります。
特に紫外線が強くなる夏の季節にはタイミングを計算してください。
力任せに角栓を指で出す
毛穴が大きく広がっているイチゴ毛穴は指で押すことで外に出てきます。それを繰り返すたびに毛穴は開きっぱなしに、ばい菌も入りやすく炎症や日焼けして黒ずむことも。洗顔で汚れを落とすようにしましょう。
まとめ
イチゴ毛穴はスキンケア方法も間違いや不足で起きるもの。丁寧に保湿重視にしてあげれば改善することができます。参考にしてください。