ノンシリコン・オーガニック・オイルなどシャンプーにもラインナップがありますが、選ぶ基準は自分の髪質に合っているかどうかです。シャンプーがヘアケアの中で最も重要と考えられる理由は、頭皮に触接ふれることが地肌の健康にダイレクトに影響。髪の健康に関係が深いからです。
今回は、新作シャンプーから定番シャンプーまで選ぶ基準を添えて紹介していきます。今のシャンプーとそりがあわず『?』になってる方の参考になりますよ。
1.選ぶべきおすすめのシャンプー5選
泡立たない新感覚シャンプーロレアル パリ
公式サイト
新感覚『泡立たないシャンプー』はノーシャンプーを考案し、シャンプーの新境地を開いたアイテムです。泡立たないことで、摩擦を軽減し艶と潤いをキープ!ツルツルのヘアが美しく、これなら安心して使えそうです。
こんな方におすすめ
- 髪にまとまりが欲しい
- 艶・潤いをプラス
- 香りを残したい
- しっとり系
出典:Instagram
髪を乾かした後のしっとり感がすごい!と大絶賛。忙しい女性にぴったりの一本ですよ。
潤いの継続がダントツのツバキシャンプー(ノンシリコン)
公式サイト
極上の潤いが続くツバキの潤いシャンプー。洗った直後から指通りの良さを実感できる。ノンシリコンなのに髪一本一本をコーディングされているようなしっとり感が自慢。特に雨の日の広がりカバーで良さを実感できる一本です。
こんな方におすすめ
- 艶・潤いを継続させたい方
- しっとり感が欲しい方
トリートメント級のダメージ補修力パンテーンのシャンプー
公式サイト
トリートメント級のダメージ補修力を叶えるパンテーンのエクストラダメージケアシャンプー!濃密補修のプロビタミン処方で時間をおかずともトリートメントしたようなするんとした手触りに。
こんな方におすすめ
- くせ毛の方
- パサつきが気になる方
- 毛先のダメージが気になる方
美容サロン仕様ラ・カスタのオーガニックシャンプー
公式サイト
国産ブランドのラ・カスタの魅力はやはり一番は『水』だと思います。ラ・カスタの製品には全て北アルプスの天然水を使用しています。軟水です。水は、化粧品では一番大きな比率を占める製品のベースで、その品質を左右するものです。
こんな方におすすめ
- 肌が弱い方
- 敏感肌の方
- 頭皮の匂いがきになる方
- ダメージがひどい方
ホテルアメニティで人気のポーラアロマエッセシャンプー
公式サイト
ポーラから発売しているアロマエッセンシャンプーはホテルのアメニティ専門のブランドなので、百貨店ポーラ コーナー、ポーラの店舗では扱いがありません。アメニティのシャンプーって期待できない、といったイメージを覆すクオリティの高さで購入して行く方が多いおすすめのシャンプーです。ノンシリコンシャンプーでオーガニックで外国の旅行客に大変人気です。
こんな方におすすめ
- ドラックストアのシャンプーでは満足できない方
2.オーガニック・ノンシリコンシャンプーのメリットデメリット
最近増えているシャンプーのラインナップ。果たしてその意味を本当に理解して選べていますか?『なんとなく良さそう』『新作だから』だけでは目的とは違ったもとをチョイスしている可能性もありますよね。それぞれの特徴を見直していきましょう。
ノンシリコンシャンプーのメリット
シリコンが入っていないことで髪をコーティングせず、頭皮にも影響を与えません。トリートメントの浸透もよくなります。シリコン自体は体に悪いものではありません。髪をコーディングされるので艶が出ますし、長続きもします。
これまでノンシリコンシャンプーがなかったこともありヒットしました。
ノンシリコンシャンプーのデメリット
シリコンは頭皮を塞いでしまうので、薄毛・抜け毛・育毛の妨げになる可能性があります。
出典:hashmag
オーガニックシャンプーのメリット
オーガニックとは有機栽培を使ったシャンプーのことで農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法をさします。化学成分を使用していないので肌に優しいです。
オーガニックシャンプーのデメリット
オーガニックであっても人によってはアレルギー反応が出てしまう場合もあるので敏感な方はパッチテストがおすすめです。
髪が綺麗だとちょっと気分がいいですよね。
髪の毛は第一印象を決めます、頭皮の環境や髪質は生まれ持ったものから人それぞれに違うので案外他人の体験談が役に立たないことも多いです、自分の髪に会うシャンプーに出会ったら何が良かったのかと少しづつ理解をして行くことが大切です。
3.まとめ
シャンプーはコンディショナーより重視すべきアイテム。シャンプーの機能を発揮させなければコンディショナーの効果も半減されてしまいます。くれぐれも自分にあったものを愛用するようにしましょう。