出典:FOR SHOPPING LOVERS
敏感肌だけどニキビを治したい、毛穴の黒ずみをキレイにしたい時、
どのクレンジングを選べばいいのでしょうか?
メイクアップよりスキンケアより一番肌の負担になるのがクレンジングです。
あなたは敏感肌がために洗顔を簡単に済ませていませんか?クレンジングをしないと毛穴がどんどん広がり汚れと不要な角質がたまって黒ずんでしまいます。
肌に負担をかけない手軽で快適な洗顔をすれば敏感になっている肌を鍛え美肌を可能にしてくれます。あなたの敏感肌にぴったり!そしてベストな肌をクレンジングで作っていきましょう。
もくじ
1.あなたの敏感肌におすすめクレンジング
・敏感肌の毛穴ケアにはクレンジングジェル
・毛穴の黒ずみにはクレンジングフォーム
・敏感乾燥肌にはクレンジングオイル
・ニキビを治したい肌はクレンジングミルク
・濃いめのメイクにはポイントクレンジングクリーム
・赤み肌には無添加クレンジング石鹸
・口コミで大人気敏感肌モデルが使うクレンジングリキッド
2.敏感肌を悪化させないクレンジングの選び方
3.敏感肌クレンジングステップ
4.クレンジング後の敏感肌を美肌にするプラス行動
5.まとめ
1.あなたの敏感肌におすすめクレンジング
敏感肌の毛穴ケアにはクレンジングジェル
フルリクリアゲルクレンズ 150g ¥3500/メディカルコート株式会社
特徴|美容皮膚科医とエステティシャンが共同開発した、毛穴ケアを実感できる敏感肌の方も安心して使えるクレンジングジェル。毛穴ケアの商品は刺激が強いイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、こちらの商品は12種類の無添加で刺激を感じず、うるおいのある美肌に導いてくれます。
使ってみて|
さっぱりしたテスクチャなのに、伸びはよくメイクもしっかり落ちます。洗い上がり、小鼻のざらつきが取れつるつるに!洗い上がりもジェルなのにうるおいも感じます。数週間使っているうちに、鼻・頬の開いた毛穴がすこしずつ小さくなっていくのを実感しました。
購入方法|通信販売
毛穴の黒ずみにはクレンジングフォーム
イモーテルインテンスクレンジンングフォーム 150ml ¥3800/ロクシタン
特徴|弾力のあるクリーム泡が最大の特徴。手では生み出せないもっちりとキメの細かいマイクロフォームは肌にピタッと密着します。
使ってみて|
えっこれってナニ?ってぐらい意外性のあるクウレンジング。超濃密な泡の吸引力で肌の奥までクリアにされてる感じがします。つぶしても跳ね返ってくる弾力泡なので擦らないし肌への刺激は全く感じません!年齢肌にどうかなぁ…と心配でしたが、洗顔後の肌に感動。すっきりさっぱりとした洗い上がり。これからの季節にピッタリの洗顔料だと思います。
購入方法|百貨店・専門店・通信販売
敏感乾燥肌にはクレンジングオイル
プランクロマプライト&ポリッシュクレンジングオイル 450ml ¥9600/シュウウエムラ
特徴|天然の溶岩から採取した、汚れを吸着することで知られている粘土から抽出したモロッコ溶岩クレイ配合。メラニンを含む古い角質をすっきりオフ。さらに美容液成分を配合し、美肌ケアまでも。
使ってみて|
クレンジングでありながら使っていくうちに肌に透明感や潤いが増していくのが素晴らしい。美容液成分がたっぷり入っているのでキレイに導いてくれるのが本当にわかる。
購入方法|通信販売
ニキビを治したい敏感肌にはクレンジングミルク
ラディレクレンジングミルク 125g ¥3000/レ・メルヴェイユーズ
特徴|こっくりリッチ。なのにみずみずしくオフのせるそばから、するするなじむクレンジングミルク。
メイクもよごれもしっかりキャッチ、すっきりオフ。後肌なめらか、しっとりやわらか。
使ってみて|
オイリー肌でさっぱり好きな私が、まさかミルクにはまるとは!厚みのあるテクスチャーで洗っている最中もとにかく肌が気持ちいい!べたつかないのにしっとりもっちり。メイクもするする落ちる。洗い流しもさっぱり!
購入方法|通信販売
濃いめのメイクにはポイントクレンジングクリーム
クレンジングクリームフェイス アンド アイ 130ml ¥15000/オルラーヌ
特徴|驚くほどクリーミーなテクスチャーがマッサージするように肌になじませると、シルクの様になめらかなオイルに変化。保湿しながらメイクと汚れを浮き上がらせ優しく包み込みながら落とします。
使ってみて|
オフした後の肌がまるでスキンケアをした後のように!目からウロコでした、、、。スキンケアもスッとなじむし心地よく肌になじむところが秀逸です!
購入方法|通信販売
赤みが出ている敏感肌には無添加クレンジング石鹸
デイソープ W91×H50×D32(㎜) 100g ¥1836/シンピュルテ
特徴|肌にやさしいクリーミィーな泡でしっかり汚れを落とす、朝用オーガニック洗顔ソープです。デイソープには、オリーブオイルを配合。天然の美肌成分を配合して、日中の乾燥から肌を守り、なめらかで透明感あふれる素肌をキープします。ユーカリやローズウッドをブレンドした香りで、心も肌もすっきりします。
使ってみて|
泡だてネットで使用してます。朝用、夜用どちらも使用してますが、つっぱらなくて使いやすいです。とっても優しく、安心して使用できるソープです。固めなので、長く使え、コストパフォーマンスも◎です。
購入方法|通信販売
口コミで大人気敏感肌モデルが使うクレンジングリキッド
サンシビオエイチツーオーD 100ml ¥1200/ビオデルマ
特徴|フランスの皮膚科医が信頼を寄せる敏感なお肌のためのウルトラマイルド・クレンジング。
水のようにさらっとした感触なのにファンデーションはもちろんマスカラなどのアイメイクもするっと落としてクレンジング後のお肌はみずみずしく潤っています。
だから、是非洗い流さずにその次のケアへお進みください。
使ってみて|
クレンジングも乳液もクリームも合わないの多いし、今んとこ絶対安心で使えるのはビオデルマとエクラフチュールとスムしかない。化粧水みたいなクレンジング!フランスでは石がおすすめするクレンジグが気になって購入。
購入方法|通信販売
敏感肌のクレンジングは常に進化しています。よっぽどの商品でなければ、肌に悪影響のある成分を使うのはないのが当たり前なのかもしれません。
では、クレンジングを選ぶポイントをレクチャーしていきましょう。
2.敏感肌を悪化させないクレンジングの選び方
クレンジングはベースメイクの状態で選ぶのがおすすめです。
メイクアップやスキンケアよりもクレンジングが一番肌に負担がかかります。あなたの肌の状態がどの程度かでクレンジングを選んできましょう。
出典:クレンジング剤の肌への刺激
相性が合わないものだと敏感肌を悪化させてしまうのでとても重要なポイントです。
メイクが濃い時は植物性オイルタイプ
出典:WPWide
洗浄力が一番高いのがオイルです。ですが、オイルクレンジグの多くには界面活性剤が含まれていることが多いので。植物性のオイルクレンジングがおすすめです。
おすすめ植物性クレンジングオイル
マイルドクレンジング 400ml ¥1280/無印良品
成分|オリーブオイル・ホホバオイル配合で、天然うるおい成分として、アンズ果汁、桃の葉エキスを配合しました。・無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー
購入方法|専門店・直営店・通信販売
アイメイクとグロスは別のクレンジングを使用する
出典:weit
アイメイクとリップメイクは濃いめになっています。それに合わせたクレンジングでベースメイクも落とすと肌へのダメージが強すぎるので別々に落としていきましょう。
おすすめポイントメイククレンジング
チャントアチャーム マイルド クレンジングジェル 120g ¥2700/チャントアチャーム
使ってみて|国産天然ハーブとセラミドで敏感肌にうるおいを残しながらメイクオフ。ポイントメイクまできちんと落ちるジェルタイプのクレンジングです。
購入方法|専門店・通信販売
ニキビ肌の場合はミルククレンジング
出典:GirlsSkinCare
ニキビ肌のときはメイクが薄いので洗浄力も弱くて刺激の少ないミルククレンジングがおすすめです。
おすすめ刺激の少ないミルククレンジング
モイスティシモクレンジングクリーム 120g ¥3780/POLA
使ってみて|保湿クリームが入ったクレンジングでさっぱりうるおいを保ちながらメーク汚れを落とします。しっとりうるおいに満ちたやわらかな肌になるので手放せません!
購入方法|専門店・通信販売
重度の敏感肌は無添加固形石鹸クレンジング
出典:ZENMED
敏感肌の症状がひどく出てしまった時は、メイククレンジングではなく無添加の固形石鹸でよ肌に負担になっているハウスダストや最近だけを落としていきましょう。
敏感肌におすすめ無添加固形石鹸
白雪の詩 180g×2個入り ¥249 /ねば塾
使ってみて|パームバージンオイルのみを原料にじっくり時間をかけて作った純石鹸。安いし、泡立ちも成分も文句なし。しかも、嬉しいことになかなか小さくならないコスパの良い石けんです。しばらくリピートすると思います。
購入方法|通信販売
まつげエクステを付けている人はオイルフリークレンジング
出典:Prity
クリームタイプやミルクタイプ、油性ジェルタイプなど、オイルが含まれているとマツエクの接着剤が取れてしまいますので避けましょう。
おすすめのは、水性ジェルタイプ・リキッドタイプ・ローション(ふき取り)タイプのクレンジング剤です。オイルフリーと書いてあればなおよいでしょう。
おすすめまつげエクステクレンジングシート
ジューシーハワイ クレンジングシート 100枚 ¥1080/Holika Holika
使ってみて|シートタイプのクレンジングで持ち運びに便利!オイルフリーは肌への負担もすくなくマツエクの時は絶対これです
購入方法|通信販売
眠すぎてメイクしたまま眠ってしまった時の対処方法
出典:ORGANIC COMFORT ZONE
メイクをしたまま寝てしまった場合は、お肌が乾燥し、その対策のために皮脂が多く出ている状態です。
- いつもより丁寧にクレンジングをして汚れと余分な油を落とす。最低でも5分はかけましょう!
- いつもより保湿をしっかりしてあげましょう。パックシートやナイトパックをしてあげましょう。
メイクを落とさなきゃ。。。と思いながらも眠ってしまう時ありますよね。事項では
しっかり正しいクレンジングステップをご紹介していきます。
3.敏感肌クレンジングステップ
あなたの肌にぴったりのクレンジングが見つかったら正しい方法でしっかりクレンジングしていきましょう!
はじめに|クレンジングは入浴前がおすすめです
メイクを落としてから湯船に入る時はクレンジング後に保湿系のスキンケアをしてから入りましょう。
出典:Girl
step1|手をキレイにあらう
メイクを落とす前は手を清潔しにしておきましょう。
step2|ポイントメイクを落とす
- アイメイク・リップは濃いめにしている場合先に落としておきましょう。
- クレンジングを5秒程度なじませてから落とすとすんなり落ちます。
- クレンジングシートの場合はこすらず撫でるようにしましょう。
step3|手を拭いて水分をとり、クレンジングをたっぷり目に手に取りましょう。
クレンジングが少ないとメイクが落ちずに残ってしまう、数回洗うことになるのを避けましょう。
step4|Tゾーンのおでこ・鼻筋から先に落としていく
顔の凹凸のでているところからさきに落としましょう。
この時、円を描くようにくるくると落としていきましょう。
step5|頬・小鼻・あごから全体になじませて落としていく
手のひらの温度でクレンジングとメイクが馴染んで落ちやすくなってくるのでてでつつむように顔をなでましょう。
step6|ポイントメイクをもう一度
全体が落ちたのを確認したら、ポイントメイク部分をもう一度洗いましょう。
step7|36度〜40度のぬるまゆですすいでいきます
- 顔全体にお湯をかけていきましょう。
- こするのはNG!絶対にダメです。
- シャワーで洗い流すのもNG!シワやたるみの原因になります。
- 肌がベタベタぬるぬるしなくなるまでしっかりすすぎましょう。
出典:skincare
ちゃんと落とそうとしてついゴシゴシしがちですが、指先が少し触れる程度でくるくるまわしていくと肌に摩擦をあたえずしっかりよごれが落ちます。
さて、しっかり汚れを落としたあとはしっかり肌を保湿してあげましょう。
4.クレンジング後の敏感肌を美肌にするプラス行動
クレンジングした後のすっぴん肌はさらに敏感度をましています。やさしくケアをして肌を育ていきましょう。
- クレンジング後2分で肌の水分は蒸発します
- スキンケアは1種類か2種類までにしておきましょう。あまり多いと負担になりかねません。
- コットンは摩擦になるので使わず、手でケアしてあげましょう。
- 常温のミネラルウォーターを飲み体にも水分を補給。
- 睡眠は8時間程度とると肌の調子がいいです。
いつものスキンケアをちょっと見直して、敏感肌をいたわりながら健康な肌へ改善していきましょう!
5.まとめ
クレンジングは美肌づくりの第一歩であり、基本になります。もし、間違った知識ややり方をしていたら改善していきましょう。敏感肌の人にとっては安心して使えるものがなによりですね。ぴったりのクレンジングをみつけたら、なにが良かったのか追求すると、次回の選択肢が広がるので見極めていきましょう。