みなさん、美容成分として最近話題の“フラーレン”はご存知でしょうか?
「ビタミンCの何百倍もの抗酸化作用がある」「ノーベル賞を受賞した成分」など、いかにも効果のありそうな宣伝が目立ちます。でも話題の成分なだけに、効果を信用していいのか不安…という方もいらっしゃいますよね。
本当に、フラーレンに美容効果はあるのでしょうか?また、副作用などの危険性はないのでしょうか?今回はみなさんの疑問に応えるべく、フラーレンの効果について調べました!
フラーレン単体には美容効果なし!
さっそくですが、結論から言うとフラーレン単体に美容効果はないと言われているんです。フラーレンは化粧品としては新しい成分なので、大げさな表現の広告もよく見かけます…。
フラーレンについての理解を深めて、誇大広告にだまされないようにしてくださいね!
■「ノーベル賞受賞成分」はウソ!
“フラーレンはノーベル賞を受賞したすごい成分なんです!”
こんな謳い文句もよく見かけますが、実はこれには間違いがあります。フラーレン自体の効果効能が評価されて、ノーベル賞を受賞したわけではありません。正しくは、“「フラーレン」という未知の物質を発見した科学者が、その発見を評価されてノーベル賞を受賞した”のです!
フラーレンの構造は、発見されるまでは存在しないものとされていたそうです。フラーレンの分子構造が初めて発見されたことによって、ナノテクノロジーの分野ではこれまでの常識がくつがえったそうです。
つまり、フラーレンは物質的にとてもめずらしいものではありますが、美容効果が優れているという理由でノーベル賞を受賞したわけではないのです。
■フラーレンは炭素のかたまり
このサッカーボールのような形が、フラーレンの構造です。フラーレンは、数十個の炭素が、五角形や六角形でつながり合ってできている、集合体の物質です。言ってしまえば炭素のかたまりです!炭素が美容にいいなんて、聞いたことはありませんよね(笑)
つまり、ただの炭素のかたまりであるフラーレン単体には、美容効果はないのです。
フラーレン商品の中には、「フラーレン100%美容液」や「生フラーレン原液」といったような美容液も見かけますよね。フラーレン高濃度配合だから、効果バツグン!といったように宣伝していますが…
このようなフラーレン単体の商品では、美容効果は期待できませんので、注意してくださいね!
フラーレンは、他の成分の効果を促進させる
説明の通り、フラーレン単体では美容効果は得られません。しかし、フラーレンには他の成分の化学反応を触媒して促進する効果(触媒作用)があります。つまり、一緒に使うことで、他の成分の効果を高めることができるんです。
むしろ、この反応を促進するはたらきこそが、フラーレンの効果といえるでしょう。フラーレンは単体で使うのではなく、別の成分と一緒に使うことで、その効果が発揮されるんです!
フラーレン配合の化粧品を使うときは、一緒に配合されている成分をチェックしてくださいね。
相性のいい成分と期待できる効果
フラーレンと一緒に使うと高い効果が期待できる成分をご紹介します!
化粧品をえらぶときは、成分表をしっかりチェックしてくださいね。
■ビタミンC 誘導体(APPS)
ビタミンC誘導体は抗酸化作用によって、紫外線からくるダメージを抑制してくれるため、シミ・シワ・老化を防いでくれます。
ビタミンC 誘導体の中でも効果が高いとされる種類がAPPSです。
フラーレンと一緒に使えば更に高い抗酸化作用が期待できます!
■プラセンタ
高い美容効果が期待できるプラセンタも、フラーレンとの相性抜群です。
プラセンタには、アミノ酸やミネラル、ビタミンなどの栄養素が豊富に含まれている上に、「成長因子」という細胞そのものを新しくするような成分が入っているので、エイジングケアにうってつけです。
シワやシミにも効果的で、美白効果も期待できます。
■コエンザイムQ10
コエンザイムQ10も、抗酸化作用のある成分として有名です。
フラーレンとの相乗効果で、さらに高いアンチエイジング効果が期待できます!
■アスタキサンチン
鮭の赤い色素でおなじみのアスタキサンチンも、抗酸化作用のある成分です。
アスタキサンチンは細胞膜を貫通することができるため、細胞全体を活性酵素からまもることができます。
また、抗炎症作用もあるため、肌荒れにお悩みの方にもおすすめです。
フラーレンの副作用は?
フラーレンは非常に安定した物質のため、化粧品としても安全性は高いとされています。フラーレン配合の化粧品は2005年から販売されていて、比較的あたらしいものではありますが、2018年現在、副作用が発生したという報告は上がっていないそうです。
そもそも物質的には炭素のかたまりなので、無害で毒性はありません。安心して使用できますね!ただ、どんな化粧品でも人によっては合う・合わないがあるので、パッチテストなどで試してみるのがおすすめです。
フラーレン配合化粧品は、他の成分までチェック!
なにかと話題のフラーレンですが、科学的には単体では美容に効果なしと言われています。
誇大広告も多いので、注意が必要ですね。しかし、フラーレンには一緒に配合されている成分の効果を高めるはたらきがあります!
フラーレン配合化粧品をえらぶときには、相性のいい成分が一緒に配合されているかをしっかりチェックしてくださいね。